2011/12/13

Hoop!Hoop!Hoop!







冬にはキレイな色のモノを
身につけたくなる。


今回はグラデーションを初め、
色を楽しんでいただけるjewelryを作っています。


マルチカラートルマリン、ラブラドライト、アメジスト、
ガーネット、グリーンオニキス…etc.
冬の澄んだ空気にキラキラ揺れるHoop☆
寒くったって、ドンドンお出かけを楽しんじゃいましょう!



hoopの他にも色々作ってま〜す♪





2011/12/08

9 ans de mariage, félicitations☆








大好きな人形作家・mercimamanちゃん
(リンクで飛べます↑)


すっかり遅くなっちゃたけど、
Délicieuxpapa&mercimaman
〜 結婚9周年おめでとう!!  〜


ガイコツ君、ちょっと怖かったかな(笑)
いつまでも、いつまでも
骨になっても貴方の傍で…


今月のイベント、楽しみにしています。
ちょっぴり遠くてアタシはお邪魔出来ないけれど、
きっと、きっと素晴らしい世界を見せてくれると思います。
お近くの方は是非♪







2011/10/11

Un graffiti





気まぐれで描いていた落書き。


黒ペンと色鉛筆の本当に簡単な絵なのですが、
大好きな方々から『私も』とお声掛けいただき、
ちょこちょこと描かせていただいています。
ちょっぴり増えて来たのが嬉しくて、
blogにUPしちゃいました。
             


2011/10/04

Kiki de Montparnasse




彼女は華奢な小さな指を赤い口に当て、 
誇らしげにお尻を振りながら、
全くこっそりと 、 はにかんで入って来た。 
コ-トを脱ぐと、 彼女は真裸だった。 
(『モンパルナスのキキ』の序) 



『モンパルナスのキキ』と呼ばれた女性 
Alice Prin(アリス・プラン)。 
恋人マン・レイの被写体として、またアタシが敬愛する 
レオナール・フジタ(藤田嗣治)を始め、キスリング、
ユトリロ、 モディリアーニ、ピカソなどの有名芸術家達の
モデルとして 注目を浴びた女性ですが・・・、 
水腫に冒され、内出血のために亡くなった彼女が最後に住んで居たのは、 
度の強いアルコールと麻薬に満ちた屋根裏部屋だったといいます。 


娼婦、ヌードモデル、ナイトクラブの歌手、画家… 
時代に翻弄されながら駆け抜けたキキの「生きた証」は 
今も絵画と写真によって、永遠に残り続けています。


2011/09/29

Une goutte d'épice




真珠、オパール、珊瑚、琥珀…。
若い頃は、ちょっとおばさん臭い気がして
ちっとも興味がなかったもの。


でも、今はそのどれもがとても素敵に思える。
アタシもそれなりに歳を重ねて来たのだと感じる瞬間。


若いお嬢さんに似合う宝石もあれば、
歳を重ねたご婦人達が身につけている方が
映える宝石というものもありますよね。


皆様にも、それぞれの年代に、
それぞれのタイミングでめぐり逢った宝石達が
あるんじゃないでしょうか。


日々の生活に一滴のスパイス。 
さて、アタシにはどんな宝石達が待っていてくれるのかしら。
これからの出逢いがとっても楽しみです。



2011/09/26

The ABC’s of a Friend




友達って何だか知ってる?
互いに心を許しあって、
対等に交わっている人を言うんだよ。




『友達のABC』っていうのをご存じかしら? 
アタシは今日、初めて出逢いました。 
作者不詳のようなので、どういった方が誰に宛てて 
書いたものかはわかりませんが、色々考えさせられるものでした。 
こういう友人関係にあるためには、 先ずはやはり自分自身が 
それを受けるに値する人間であらなければいけないと感じました。 

少し長いですが、是非、読んでみて下さい。 


友達のABC
(The ABC’s of a Friend)


A FRIEND . . . . .
(友達って言うのは、)

A ccepts you as you are
(A:あなたのあるがままを受け入れ、)

B elieves in "you"
(B:あなたを信じ、)

C alls you just to say "HI"
(C:あなたには、気軽に"やあ"と声をかけ、)

D oesn’t give up on you
(D:あなたを、見放すことなく、)

E nvisions the whole of you (even the unfinished parts)
(E:あなたの全てを見つめ、欠点でさえ)

F orgives your mistakes
(F:あなたの過ちをゆるし、)

G ives unconditionally
(G:無条件に与え、)

H elps you
(H:あなたの力になり、)

I nvites you over
(I:あなたをあたたかく導き、)

J ust "be" with you
(J:ただ、いっしょに居てくれたり、)

K eeps you close at heart
(K:あなたの心に近くあって、)

L oves you for who you are
(L:あなたがあなたであるゆえに愛し、)

M akes a difference in your life
(M:あなたの生活に、刺激も与え、)

N ever Judges
(N:決して、裁かず、)

O ffers support
(O:支援することを惜しまず、)

P icks you up
(P:あなたに勇気を与え、)

Q uiets your fears
(Q:あなたの恐れをしずめ、)

R aises your spirits
(R:あなたの精神を鼓舞し、)

S ays nice things about you
(S:あなたにふさわしい助言を与え、)

T ells you the truth when you need to hear it
(T:あなたに必要がある時には、真実を伝え、)

U nderstands you
(U:あなたを理解し、)

V alues you
(V:あなたを尊重し、)

W alks beside you
(W:あなたのそばを歩み、)

X -plains things you don’t understand
(X:あなたの理解が及ばないことを教え、)

Y ells when you won’t listen and
(Y:あなたが耳を傾けそうにない時には叫び、)

Z aps you back to reality
(Z:現実に戻すために、あなたをコントロールする)

"Flexible people don’t get bent out of shape."
(融通のきく友達は、かたちにこだわらない。)

           

2011/09/22

Mettez le nom de mes pensées



ブランドネームは
活動や商品イメージを強く印象付ける
重要なファクターですので、

こちらのblogで使用している名前&アドレスにも
実際にjewelryを送り出す際に使用している
 chicoree(チコレ)を入れる事にしました。

小さな頃からjewelryが大好きでした。
幼稚園の頃は、宝飾店のチラシに掲載
されていたリングの写真を
ハサミでチョキチョキ切り抜いては、
ペラペラのリングを指に差し込んで
うっとりしていました。

そんな小さなアタシの記憶と夢をのせて
これからも[chicoree]を届けて行きたいと思います。





※Linkを貼ってくださっている皆様へ
お手数をおかけして大変申し訳ございませんが、
blogのアドレスをご変更いただけますと幸いです。


2011/09/15

Souffle de l'automne




日が傾くのはすっかり早くなったけど、 
そよぐ風は、まだちっとも涼しくない。 けれど、
街中の装いは、そんな気温を置いてけぼりにして、
どんどん秋色に染まっている。 



タイフーンの吹いている朝 
近所の店へ行つて 
あの黄色い外国製の鉛筆を買つた 
扇のように軽い鉛筆だ 
あのやわらかい木 
けずつた木屑を燃やすと 
バラモンのにおいがする 
門を閉じて思うのだ 
明朝はもう秋だ 

<西脇順三郎「秋」より抜粋> 



秋になれば思い出す詩。 
早く空気の違いを感じる事ができるように…、 
アタシは今日も秋を待っている。 





2011/09/08

『傳スケあめ』

いつだったか貸していたメジャーのお返しにと、 
紫野和久傳の『傳スケあめ』をいただく。 

和久傳は料亭のイメージがありましたが、 
和菓子も手掛けていることを初めて知りました。 

優しい色遣い、品の良い包装。 
この、華美ではない、ほどほど感がいい。 
黒糖、大豆、ニッキ、ハッカ、抹茶の5種類。 
懐かしさを覚えるお上品な麦芽水の飴を 
堪能させていただきました。 
ごちそうさま。 

あ、この缶は可愛らしいから残しておこう。 


オンラインもあるみたいです、是非。 
http://www.wakuden.jp/shop/


2011/08/30

la crème glacée




現在のアイスクリームの原型となったのは
ホイップクリームを凍らせた
『グラス・ア・ラ・シャンティ』
素敵な響き。



2011/08/24

Birthstone 365



一般的に誕生石と言えば、1月〜12月に因んだ宝石の事。
アメリカの宝石商組合で定められたものが始まりのものです。
ジブンの生まれ月の宝石を身に着けることで
幸運が訪れると言われていますね。
誕生石を聞かれる度に、4月生まれって言いたいわ
…なんて思っていました(笑)




その、月ごとの誕生石とは別に365日夫々に設定された
『365日誕生石』というのがあるのをご存知ですか? 
ジブンの誕生日だけの宝石って聞くと、
少し特別な気持ちになりませんか?

日付が変わってしまったので、昨日になりますが、
友人のamiちゃんがお誕生日でした。
ふと、思い出して8月23日の誕生石を調べました。

誕生石:ブルナイト(ボーナイト)
宝石言葉:「アグレッシブな感覚」
ブルナイトは虹のような反射がめずらしい班銅鉱。
表面の鉄の酸化物層と銅の酸化物層が、花火のような
金属質の輝きを示します。自分を律し、規則正しい生活をする
サポートをしてくれるパワーストーンです。

amiちゃん、誕生石とっても幻想的な色と輝きを持つstoneだよ。 
なかなか宝飾品になっているのを見かけないけど、
ダーリンが出来たらさ、プレゼントしてもらって!

最後になったけど、
amiちゃんHappy Birthday!!



2011/08/22

Rites de la saison estivale



少々毒々しい色合いが気になるところですが、
今住んでいる街に地蔵盆の提灯が付き始めました。
『地蔵盆』
関西では大体8月23・24日あたりでしょうか?
この提灯が出始めると、あぁ、夏も終わりに近づいて
きたのだなぁ〜と感じます。


昔、地元(京都)でも地蔵盆がありました。
小学六年生までが参加出来るのですが、町内毎にテントが設置され、
参加者はジブンの名前の入った提灯をテントに吊るしてもらい、
朝早くから集まっていました。お菓子をもらったり、夜にたまに
花火をしたりする以外に特に何をするのでもないのですが、
小さな頃ですから、本来の地蔵盆の意味などわかるはずもなく、
ただただ、一日中近所の子達と遊んでいても怒られない、この地蔵盆の
二日間を毎年とても楽しみにしていたのを覚えています。


でも、残念なことに。興奮し過ぎてか、、、、
毎年高熱を出したり、病気になったりして、殆ど参加
出来なかったっていう…ね(笑)





実はアタシ、盆踊りは、踊った経験がありません。
だから、もちろん踊り方も知らないん訳なのですけれど…。
オールナイトでテンションマックスになりながら
下駄がすり減るまで踊り明かすっていうのを、
一度は経験してみたいな、なんて思っています。
・・・密やかな欲求。




2011/08/11

Devoirs d'été





街を歩けば、あちらこちらに提灯。
擦り込まれた記憶で、『あぁ、お盆なのね』とわかる。
日本人であることを感じる風景。


歴史を創って来たすべての民にココロを寄せてみる。


先代に生きた人々の歴史の延長線にアタシ達は立っている。 
ジブンの足元から続く歴史を考える…。
この道をどのように創り上げ未来へ繋げるか。
今、アタシ達は未だかつてないほどの大きな岐路に立たされている。
しっかりとジブンを鑑み、次に取るべき行動を考える。
先代達が持って来た、今年のお盆の宿題。






2011/07/19

Un typhon


台風が来ていますね。
今回のMa-on(マーゴン)は関西直撃のよう。



『源氏物語』では『野分』と書かれていますね。現代では、発生原因や
構造が解明されていますが、昔の方はどのような心持ちで
この荒くれる風を感じていたのでしょう。


小さな頃は学校が休校になったり、
大雨の中遊び回ったりが楽しくて仕方がなかったけれど…。


今はただ、被害が最小限にとどまることを願うばかりです。 


・・・と、台風話のどさくさ紛れに
ちょっとだけ手しごとをUPしてみました。





2011/06/06

レトロモダンな日曜日

 


谷町九丁目の交差点から一筋ちょっと。
『そば切り 文目堂(あやめどう)』に行ってきました。
昭和初期の古民家を改装したレトロモダンなお店。
店内は、余計なモノを取り払い、とてもすっきりとしていて
心地良い。店の奥には小さな庭があって…。



お品書きは少なく、蕎麦で勝負していると思わせるお店。
粗挽きと細切りがあるようですが、アタシ達が行った時には
粗挽きはすでに完売でしたので、細切りをいただきました。
(もちろん、地酒もいただきましたよ)
細切りという名の通り、驚くほど細い麺。
ツルツルとした食感、つゆもまさに「ええ塩梅」。
大盛りにすればヨカッタと一口目に思った次第で…(笑)
器やお箸など、細部にも細やかなこだわりを感じる
とても気持ちの良いお店でした。



後で知ったのですが、ミシュランの一つ星を
獲得した名店だったようです。
本当は、店内の様子やお蕎麦・器の写真を撮影した
かったのですが、あまりにも静かで。皆様、しっとりと
お蕎麦と雰囲気を堪能されていたので、
今回はアタシ達もそれに習って…。
多分、実際にこの場所に身を置いた方が、「文目堂」の
良さがわかるのではないかと思います。
お近くにお越しの際は、是非。






そば切り文目堂 (あやめどう)
06-7504-5260
大阪府大阪市中央区安堂寺町2-2-26
木曜(定休日)


2011/05/27

Mémoire du bonheur

 


最近、新しい香りを探しています。
ジブンではまだ気付かないココロの変化が
ジワリジワリと起きている・・・
そんな時なのかもしれません。


だってね、
過去に新しい香りを手にした時って、
何か変化を求めていたり、気持ちをリセット・リスタート
したいと思っていた時が多かったですから…。


香りって、あまりに多くの種類があるというのに、
人はどうしてその膨大な香りの中から、コレだ!って
決められるのかしら?と考えた事があります。


きっとね、
香りの好みと言うのは個人の海馬に保存された、
『幸福の記憶』に大きく関わっているんだと思うのです。
コレだ!っていうものに出会った時って言うのは、
香りがその記憶にリンクして、
脳内がスパーク☆するんじゃないかしら?


新しい香り。
好みの幅が狭いアタシですが、
嗅細胞から海馬にビビビッと届き、
脳内がスパークするような
とっておきの一本に、早く出会いたいものです。


2011/04/19

Le Dormeur du val

 




最近よく、『草原』とか『風』といったワードが、 
頭の中を駆け抜けていく。 
忙し過ぎるゆえの逃避行かしら・・・。 



お昼休みに、『草原』をキーワードにネットサーフィン中 
偶然見つけた印象的な詩。 
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー 
(Jean Nicolas Arthur Rimbaud 1854-1891) 
というフランスの詩人によるもの。 
この詩は彼が16歳の頃に書いたものらしく、
彼が「早熟の天才」と評されていることは大いに頷けます。 



Le Dormeur du val (谷間に眠る男) 


C'est un trou de verdure ou chante une riviere
Accrochant follement aux herbes des haillons
D'argent; ou le soleil, de la montagne fiere,
Luit: c'est un petit val qui mousse de rayons. 

Un soldat jeune, bouche ouverte, tete nue,
Et la nuque baignant dant le frais vresson bleu,
Dort; il est etendu dans l'herbe, sons la nue,
Pale cans son lit vert ou la lumiere pleut. 

Les pieds dans les glaieuls, il dort. Souriant comme
Sourirait un enfant malade, il fait un somme:
Nature, berce-le chaudement: il a froid. 

Les parfums ne font pas frissonner sa narine;
Il dort dans le soeil, la main sur sa poitrine
Tranquille. Il a deux trous rouges au cote droit. 


ここはみどりの穴ぼこ 川の流れが歌をうたい、
銀のぼろを狂おしく岸辺の草にからませる
傲然と立つ山の峰からは太陽が輝き
光によって泡立っている小さな谷間だ 

若い兵士がひとり 口をあけて 帽子も被らず
青くみずみずしいクレソンにうなじを浸して
眠っている 草むらに横たわり 雲の下
光り降り注ぐみどりのベッドに 色あおざめて 

グラジオラスに足を突っ込んで ひと眠りしている
病んだ子供のようにほほ微笑みながら
自然よ あたたかく揺すってやれ 寒いのだから 

かぐわしいにおいに鼻をふるわせることもなく
かれは眠る 光をあび 静かな胸に手をのせて
右の脇腹に赤い穴がふたつのぞいている 



-宇佐美斉 訳 ちくま文庫ー 

 

2011/04/15

『Tighten Up』

 
 
サントリー金麦の『花見』篇は最近のお気に入りCM。
今までは金麦と言えば女優・檀れいさんでしたが、『それぞれの金麦』という
シリーズでキャストを代えて新しく展開されるようですね。高良健吾さんよりも
ブラックマヨネーズ・吉田敬さんがメインっぽくなっているのがいい。 




先輩・後輩の何気ない会話。
男同士ってこんな感じなのかしら?と想像しながら観ています。 
まぁ、実際はこんなスマートな感じじゃないんでしょうけれどね。 



映像はもちろんですが、このCMが好きな一番の理由はバックで流れている曲。 
昔(1980年頃?)、YMO(イエローマジックオーケストラ)がカバーした
『タイトゥン・アップ』という曲があるのですが、CMで流れているのはその
オリジナル。Archie Bell & The Drells(アーチー・ベル&ザ・ドレルズ)の
『Tighten Up』です。1968年、全米No.1ヒットになった曲ですが、
日本ではYMOの曲の方が有名かしらね。 



CMの桜の花びらに乗って、音からも空気感や風を感じます。 
名曲だな。

 

2011/04/04

『時々、ずっと』

    
 会社の派遣の方にいただきました。




 見覚えのあるクラシカルなパッケージなので、すぐに大好きな
 セイカ食品(株)の「ボンタンアメ」のシリーズだとわかりました。



 「ボンタンアメ」も「兵六餅」も大好きなので、食べ始めたらエンドレス。
 もう一つだけ、もう一つだけ…と言って結局一箱完食してしまうので、
 アタシにとっては魔物です(笑)
 ボンタンアメはロングセラーですよね。タイトルの「時々、ずっと」は
 「ボンタンアメ」のキャッチフレーズだったと記憶しています。
 年間何千万個製造していると何かの番組で見たような…。
 キャッチフレーズの通り、本当に永く愛されている商品ですよね。



 この「さくら餅アメ」は、ほんのり桜餅。あっさり目のお味も好みでした。
 もっと食べたいんだけど…限定商品なのかしら?九州新幹線さくら全線開業
 記念で「ボンタンアメ」「兵六餅」「さくら餅アメ」が3つセットで
 パッケージされたものが発売されている事はネットで知りましたが、
 単品売りしてるのかしら?
 帰りにキヨスクで見てみよう。
   
   
  

 

2011/03/19

考えよう、ジブンがどうありたいか、どうしたいか。


* * * * * * * * * * * * * * * * * 

この度の東北地方太平洋沖地震におきまして、 
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、 
また甚大な被害に遭われました皆様方に 
心よりお見舞いを申し上げます。 

* * * * * * * * * * * * * * * * * 



今回のような事柄が起きると、人々は家族や仲間のことを思う気持ち、
協力する気持ち、さらにはワンネスになる気持ちを感じられずには
いられません。そして、 多くの人が自分に何ができるだろうか、また
自分がどうありたいかを考える機会を得ると思います。 私自身、今、
自分に出来る事が何であるか、これからどうありたいかを考えていますし、
きっと皆様も同じだと思います。 



ある人はお金や資源を分け合うことが出来るでしょう。 
ある人は、祈ることが出来るでしょう。 
またある人は、正しい情報を発信することが出来るでしょう。 
希望を持ち、楽しい人生を送ることで他の人々にその幸せのエネルギーを
広めることが出来る人もいるでしょう。 
全ての人にその人その人に出来る事・するべき事があると思います。 



人々が救済を願い、復興の希望を持ち生まれ変わる過程にある今だからこそ、
どうか大きな観点で物事を見て欲しいと願います。 
誰もがハートの中で同じものを望んでいると信じています。 



2011/03/17

人を想うエネルギーの発動と行動

 
 



この度の東北地方太平洋沖地震におきまして、 
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、 
また甚大な被害に遭われました皆様方に 
心よりお見舞いを申し上げます。 





いつもの日常の中に突如として起こった大地震は、被災地だけでなく、 
日本列島全域に影響を及ぼしています。連日の報道に被災を免れた方々の中に
「不安感」「無力感」 「焦燥感」「罪悪感」に苛まれている方が
たくさんいらっしゃるように感じます。 特に、エンパス(同調性の高い人)の
傾向のある方々などは、眠れなくなったり、 吐き気がしたり、
鬱のようになってしまうようです。


未曾有の大地震です。ショックでないはずはありません。
ですが(誤解を恐れずに申し上げれば)、その気持ちは何も生み出しません。 
被災していない私達までが一緒に落ち込み、しんどくなってどうするのでしょう。 


被災していない私達は、不安のエネルギーを撒き散らさないことが肝心です。 
被災された方々の一刻も早い救済と復興を願い、また、被災地にて災害対策に 
尽力されている皆様の努力を深謝するとともに、様々な誤情報に惑わされる 
ことなく、冷静になり、本当に必要なモノ・コトを知り、各々が今いる場所、 
立場から出来ることをしっかりと考え、行動して欲しいと思います。 


無力な人など誰一人いません。
人を想ってする行動に無意味なコトなど何一つありません。
(但し、情報収集と精査・判断は慎重に…)
自分が出来る最善を尽くしていただきたいと願います。 
私も、今自分に出来得ることをしっかりとやっていきます。 



人を想う心のネットワークが新しい世界を築いていくことを信じています。 




2011/03/09

Un flocon favori

 
 
Mother and Child(The Three Ages of Woman,c.1905)

Gustav Klimt


裸婦などに代表される官能的なテーマの多いクリムトですが、
アタシはこのなんとも穏やかな空気が流れる絵が好き。
見ているだけで幸せな気持ちになれる一枚。


2011/02/23

永く愛されるもの…ビジネスの現実とジレンマ


丁寧にお使いいただいていても、経年変化や破損が起きるのは仕方がない事。
お客様から、随分前にご購入いただいたjewelryを「直るかしら?」と
お問い合わせいただくことがあります。ご愛用いただいていたものですし、
直してまた使いたいと言っていただけるのは大変有り難いことなので、
出来る限りメンテナンスに対応しています。


しかし、残念ながらすでにパーツが廃盤になっていたり、natural stoneなどは
特に、その時だけ手に入ったものだったりするので、お直しが出来ないことも。
そんな時は、別のもので代用したり、全く違うjewelryにリメイクをさせて
いただいたりもしています。




このような事例の場合、通常SHOPなどはどのような対応をされているんだろう。
同じようなお仕事をされている方はどうされているんだろう。


そんな事ばっかりしてちゃ、この先商売としてやっていけないよ…と周りに
指摘を受けることもしばしば。確かに、ビジネスとしてやって行くには、
私は甘いのかもしれない。 お直ししても料金をいただかない事もあるから…。
でも、「購入から一定期間経っているので(不良品ではないので)お直しは
出来ません」とはなかなか言えない。私は、偽善者なのかしら?お客様に
いい顔をしたいだけなのかしら?時々わからなくなってしまうことがあります。


これからも、jewelryは作り続けて行きたい。でも、その選択をする限り、
こういう事例(依頼)は必ず発生します。このジレンマ、今のところ答えは
出ていないです。ビジネスの諸先輩方…アドバイスが欲しいです。


Une épingle à cheveux



前髪。何度も伸ばそうとしていますが、未だかつて成功した試しがありません。
今度こそ…三度目の正直ならぬ何十回目の正直で頑張ろうとしている。
ちょっぴり伸びてきた気がしたので、前髪を留めるヘアピンを作って見ました。
・・・が。いざ着けようとしたら、
留めるほどまだ前髪が伸びていないことを知りました(笑)
道のりは長い。




あまり沢山 natural stone を入れると重くなってしまうので、
今回のヘアピンは中心にのみアメジストを配してみました。


2011/02/17

Une chauve-souris

 
merci mamanのmegちゃんが、北九州のアートスペースHANGにて開催される、
【MONSTER 10】というアートイベントに参加されます。
詳しくはこちらをご覧ください



megちゃんのblogを読み、触発されて昨晩勢いでこんなものを作りました。




モンスターって何だろう。私の中ではキュート&悲しい背景が混在して
います。人間はこの世のすべてが自分のもののように考えがちですが、
私達もこの世界で生きている一つの種族に過ぎませんものね。
実は、我が物顔で暮らしている私達のすぐそばで、その様子を見て
モンスター達が笑っているかも…よ♪






勝手に【MONSTER 10】とコラボの蝙蝠ちゃん(笑)
megちゃん、いよいよ今週末からだね!!
ハードスケジュールの中、たくさんのモンスター制作
お疲れ様でした。オープニングパーティ楽しんでね。


たくさんのモンスターが集結する8日間。なんだか、
出雲大社の神在月のモンスター版みたいだね♪
きっと今年一年の事を色々と話し合ってるはずよ。


こっそり聞いてみて☆家政婦は見た風に(笑)








2011/02/16

時を刻む




jewelryとして着けられるものが欲しくて、初めて作った時計が、
まるで、私が新しい道を歩き出したのを見届けて、
自分の引き際を知ったかのように時を刻むの事をやめてしまいました。

電池交換をすれば、また動き出すのだろうけれど、
この時計が「止る」という事になにか運命的なものを感じるので、
なんとなく今はこのまま休ませてあげようかな…という気分。

約4年間、お疲れ様でした。




2011/02/14

マリア フラワーベース evil


 待ちに待ったこの瞬間。
 『マリア フラワーベース evil』が我が家にやってきました。

 
 merci maman のmeg.ちゃんのblogでCAPI さんの事を知り、一目で
 その洗練された技術と独特の世界観に魅了されました。以来、
 CAPI さんのblogやイベント情報をチェックしておりました。



 昨年12月1日〜7日まで開催されていた、阪急うめだ店での
 新宿ルミネ ROOMS SHOPのクリスマス催事で初めてCAPIさんの
 作品を実際に手にする事が出来、そのセンスに改めて感動を覚えました。
 その時に同じデザインのフラワーベースも販売をされていたのですが、
 evilはピンクバージョンしかなく、ホワイトが欲しかった私は
 泣く泣く断念。その事をmonperemafille のりえちゃんにお話したら、なんと
 りえちゃんがCAPIさんに別注でのオーダーのお願いをしてくれたのです!
 


 それから約3ヶ月。
 宝物がまた一つ増えました♪
 手の中でゆっくりとその白肌の滑らかな質感を楽しみ、可愛らしい
 フォルムにニンマリ。私のために作っていただいた…という特別感も
 加わり、このフラワーベースが愛おしくてたまりません。
 写真の技術がないので、作品の素晴らしさを上手に伝えられないのが
 申し訳ないです。


パッケージもとってもcute☆思わずつられて微笑んじゃいます!








 ◆Capi Gallery◆
 http://capigallery.blogspot.com/









 丁寧に、丁寧に、ココロを込めて作られた作品達。
 最近、とあるイベント用に制作された抹茶茶碗も魅力的。また欲しい
 シリーズが出来ちゃいました♪♪♪
 上記blogにて、制作過程やイベントの告知などもされていますので、
 是非ご覧になってください。
 



 神戸MALLEさんのイベントで購入した『mercapi(メルクアピ)※』の
 足ネックレスはお気に入りの一品。

 ※merci maman のmeg.ちゃんとCAPI さんのコラボブランドです。





2011/02/10

Une belle boîte du bijou



【玉手箱】
 (1)浦島太郎が、竜宮の乙姫から贈られた箱。
 (2)〔軽々しく開いてはならない大切な箱、の意から〕秘密にして人に
    あかさない大切なもの。
 (3)何が出てくるかわからないもの。

 「たま」というのは美称なので、美しい手箱という意味合いが相当かしら。


 昨晩、宅急便が届きました。
 送り主は、大切なお友達「monperemafille(モンペールマフィーユ)」の
 りえちゃんから。遥々九州からの長旅の荷物ちゃんでした。



 『送りましたよ♪』のお知らせをいただいていたので、心待ちにしていま
 した。荷物を受け取るや…お行儀が悪いですが、お部屋まで待ちきれなくて、
 玄関で開けてしまいました。

 ☆開けてビックリ玉手箱☆ 






 まさに【玉手箱】。出るわ出るわ…宝の山。
 ひとり歓喜の雄叫びをあげながら(玄関で・笑)、ひとつ、またひとつ、
 玉手箱から宝物を取り出しました。小市民CHICORET、一度にこんなに沢山の
 宝を手にし、全てを取り出した後は、しばし放心状態でした。



 私が説明するより、、、、
so,cute☆





・・・and more.


 ほら、こんなにたくさん。
 りえちゃん、本当にありがとう。こんなにしていただいて…ボキャブラリーが
 乏しいので、この感謝の気持ちをきちんと伝えられないのがもどかしい。
 大興奮でした!これって、これって、私、わらしべ長者状態ですよね(笑)




 りえちゃんの世界への入り口はこちら、 


  http://monpererie.exblog.jp
  
 開いた瞬間から溢れ出す、色の世界をお楽しみください。



 今日は、早速この子を連れて出社してます♪
 ブレスレットにはね、ひとつひとつ「名前」が付いているんですよ。
 もちろん、今回いただいたものにも素敵な名前がありました☆
 教えてあげたいけれど、これは私だけの宝物にしたいから…内緒ね。




2011/02/08

ホープダイヤモンド



 澄んだ蒼に思わず引き込まれそうになる
 『ホープダイヤモンド(45.52カラット)』。
 『ホープダイヤモンド』 とは、スミソニアン
 博物館に収蔵されている、世界最大のブルー
 ダイヤ。一度はこの目でみたいと思う宝石の
 一つです。





 以前から、曰く付きのダイヤモンドとして認知していましたが、その出所
 について、先日初めて知ることとなりました。ホープダイヤモンドは1812年に
 突如として世に現れましたが、実は、遡ること20年前、フランス革命の混乱の
 さかな盗み出されたフランス王室のダイヤ『フレンチブルー』であることが
 科学的検証の結果判明したそうです。






 更にこの起源はというと、1668年にインドで発見された112カラット強の
 ダイヤモンド。ヒンドゥー教寺院に置かれた女神シータ像にはめ込まれて
 いたものを盗賊が盗み、それがルイ14世の手元に来たようです。


 『呪い』の話は結局、宝石商が箔を付けるためについた嘘のようでしたが、
 世に出て以降、数々の富豪に所有され、様々な曰くをつけられ、最後に
 とうとう誰の手にも負えなくなり博物館に寄贈されたということからも、
 美しさゆえのダイヤモンドの悲しき歴史を感じます。宝石は、時に魔力を
 持ち人を惑わすこともあるのかもしれませんが、出来れば見る者、身に
 付ける者を至福の時に誘うものであって欲しいと思います。


 さて、素晴らしき『ホープダイヤモンド』の紹介の後に出すようなもの
 ではありませんが、昨日のスパングル刺繍をピンブローチに仕上げたので、
 画像をアップします。






 帽子やコートの胸元にちょこんと着けたい、そんな感じ。

2011/02/07

ブライダルベール



 オーガンジーに亀甲スパングルとビーズ、中心部にはnatural stone の
 「ラブラドライト」を刺してみました。白ベースの上品な感じに仕上げ
 たかったので、色味を抑えた素材をセレクトしました。個人的にこの
 仕上がりは気に入っています。春になったら、活躍してくれそうでしょ?


 イメージは『ブライダルベール』。花言葉は『幸福、願い続ける』など。
 1cmに満たない小さな白い花。とっても控えめでそれでいて優しい。
 『ブライダルベール』ってこんなお花です。







今はまだ、デザインを刺しただけなので、これを何に仕上げようか
考え中。ピンブローチがいいかな?ヘアアクセがいいかな?
また出来上がったらアップしますね。